はじめに
今回の記事では、以下の内容を補足で説明したく、まとめました。
おそらくこれからEgnlish grammar in useをはじめて手に取る方にとって有益な情報ではないかと思います。
それでは初めていきましょう!!
English grammar in useの特徴とレベルの選択について
レッドとブルーのどちらのテキストを購入したら良いのか悩まれる方も多いと思います。
English grammar in useは3種類のレベルがあります
まず基本情報を載せたいと思います。
レッド | 初級 CEFR A1, A2 最新版は4th Edition イギリス版のタイトル : Essesntial Grammar in Use アメリカ版のタイトル : BASIC GRAMMAR IN USE 115Unit |
ブルー | 中級 CEFR B1, B2 最新版は5th Edition イギリス版のタイトル : English Grammar in Use アメリカ版のタイトル : GRAMMAR IN USE INTERMEDIATE 145Unit |
グリーン | 上級 CEFR C1, C2 最新版は4th Edition イギリス版のタイトル : Advanced Grammar in Use |
文部科学省のページにアクセスします
それぞれのレベルの目次とサンプルはどこから見ることができる?
こちらのボタンより、Grammar in Use(イギリス版)の公式サイトを見ると日本語で丁寧に書かれています。
GAMBRIDGE UNIVERSITY PRESSの公式ページへ
どのレベルを選択するか迷う場合
目次とサンプルの文章量を見て、まずは判断されると良いと思います。ブルーのサンプルを見てすこし継続するには多いと感じた場合は、レッドからはじめてみることをおすすめします。
内容としては初級なので物足りなさを感じるかもしれませんが、英語で解説を読むことに慣れたり、テキストの使い方に慣れるための準備なのだと思っていただけると良いかもしれません。
各レベルではUnit数も違いますし、レベルが上がるにつれ、たくさんの例文・エクササイズに挑戦することになります。
レッドを1周して、自信がつけばブルーのテキストに移行するという方もいらっしゃいます。まず「挫折を回避する」「英語学習の習慣をつける」という意味で、この方法は有効だと感じています。
このあたりを考慮していただいて、購入するテキストのレベルを選んでみてください。
どのようにテキストを進めていくのが良いか?
オーソドックスな進め方
はじめてGrammar in useに取り組まれる場合は、Unit1からはじめ、最後までできるのが理想です。
2回目以降にテキストを行う場合は、ランダムでも良いと思います。
また、辞書のようにわからないことが出てきた場合に「調べる」「振り返る」という目的でテキストを使っても良いと思います。
これらは、いずれのレベルを選択しても共通して言えることです。
思うように学習の時間がとれないときは?
子育て中のみなさんの共通の悩みになるだろうということが、学生のときのようにまとまった時間をとりにくいということです。
およそどの時間帯に、どのくらい学習に時間をかけられるそうか検討がつきますね。それでも予測不能なことが起きて思うように勉強できないということがあると思います。そのようなときにどのように取り組むと良いか、ヒントになりそうなことを書き出してみます。
- 隙間時間を活用する(移動中、休憩タイムなど)
- 解説ページのみ読み上げ、時間のあるときにエクササイズを解く
- ノートを基本的に作らない(読み上げて解答していき、違った問題のみ全文書き出す)
ノートをあえて作らないスタイルで今回もやってみようと思います。
みなさんの勉強スタイルも #GIUおうち英語仲間 でシェアしてくださいね。
テキストが手元に届いたら、やってみると良いこと
まず最初に、目次にざっと目を通してください。どのような項目をどの順番で学んでいくのか知っておくと良いです。
次に解答ページのコピーをとっておきましょう。コピーは書籍と一緒にセットにしておくと良いですね。これはエクササイズを解いた直後にスムースに正答を判断するのに有効だと思います。1回1回巻末をみて答え合わせをするのは時間のロスになります。
この2つはぜひやってみてください
eBook対応バージョンを購入した場合におこなうこと
①購入後、まずは表紙の裏面にあるコードをコインで削ります。
②新規登録の場合は、Cambridge Bookshelfのホームページで登録が必要になります。
2022年7月22日にこのサービスは終了し、登録はCambridge Oneというホームページでの登録になります。サービス移行の詳細はこちらからアクセスして確認できます。
Cambridge Oneにアクセスして登録します
③登録に必要なものはこちらです。
・キャリアメール以外のGmailなどのパソコンからアクセスできるメールアドレス
・インターネットのできるパソコン(Internet Explorer以外)
これらの手続きをして、購入したテキストと同じ表紙のeBookをダウンロードするとeBookの利用が可能となります。
eBookをタブレットやスマホで使用する場合は、端末にアプリをダウンロードします。
Cambridge Bookshelf
・App store
・Google Play
どちらでもダウンロードできます。
サインインをすることでタブレットやスマホでの使用が可能となります。
レッドのテキストでもeBookを活用しようと思います。外出先でやりたいとき、就寝前に見たいときに使用していきます。
English grammar in useを開始するにあたって気になること
いくつかご質問・ご相談をいただきました。この点について、わたし個人の感じていることをシェアしたいと思います。
自身の英語学習状況について
わたしはいま現在、DUOとオンライン英会話を併用してやっています。
オンライン英会話でアウトプットの場面を設けたのは、English grammar in useを開始してから、およそ半年後です。
まったくの初級者だったので、しっかり文法の知識を入れてからオンライン英会話を始めました。
オンライン英会話でなくても、日々お子さんと英語で語りかけてみることでアウトプットは可能だと思います。むしろ語りかけをすることで最初は間違っていた語順、言い方も滑らかになっていくので、効果は高いと感じています。
コメントを残す