あやちゃんおうち英語スケジュール 4歳4-5か月

ライムCAP獲得!! 次の目標はどうする?

こちらの記事では、娘のあやちゃんのおうち英語のスケジュールを公開しています。

ディズニー英語システムのライムCAPを獲得してからすこし中だるみした感じがあったのですが、また気を取り直して目標を設定して取り組んでいます。

と言っても、カチコチの目標ではないですよ。達成できそうな目標にしています。

過去の記事はこちらからみることができます。

具体的な取り組みと経過は?

1日のスケジュール

スケジュールは4歳3か月と変わらずで、このリズムで定着してきました。表はオンライン英会話がある月曜日と金曜日のスケジュールです。それがないときはインプットとしてかけ流しをおこなっています。好きな動画をYouTubeやDisney+で見ています。

その他のおうち英語のコンテンツの取り組みは…

わが家ではメイン教材をディズニー英語システムにしています。ワールドワイドキッズ、トド英語、ラズキッズ、オンライン英会話(グローバル・ステップ・アカデミー)がどのようになっているか気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。

それぞれについて記録していきます。

ワールドワイドキッズの取り組み

さすがにDVDやBookはもう飽きてしまっているので、取り組みとしてはエモーショナルトイで遊ぶことが中心となっています。「読み」への取り組みとしてこちらの記事で紹介した遊び方を継続しています。パパも参加してくれるし、楽しいので続けられている感じですね。

トド英語の取り組み

最初こそ夢中になってやってくれていましたが、動画を見ている時間が長くなり、デイリーの課題に挑戦するのがやや億劫になっているようです。

「動画を見たら、デイリーの課題もやろうね」とだけ声をかけて、あとはプレッシャーをかけずに継続しています。

「朝やる」と決めているので、朝食を食べ保育園の支度が済んだら、タブレットで15分くらいトド英語をして過ごしてもらっています。

脳外OTママ

どんなゲームをしているのか娘に教えてもらうかたちで関わっています。ときどきゲームをやるのを譲ってくれることもあります、笑

ラズキッズの取り組み

こちらは一気に頻度が減りましたね。ディズニー英語システムのBookを集中的にやっていたり、Traditional Talesのストーリーが楽しくてついつい疎遠になってしまいます。

リーダー本っておもしろみが少ないですよね、笑 もうすこし、サイトワードを覚えたり、グローバルステップアカデミーのフォニックスのレッスンが進んだら頻度を増やしていきたいと感じています。

グローバルステップアカデミーの取り組み

グローバルステップアカデミー(GSA)は、開始して3か月が経過しました。当初は気分が乗らなかったり、レッスンの流れをつかめなかったり緊張したりで単語レベルでの返答が多めでしたが、今では自分からコミュニケーションをとろうと試みています。

レッスンの冒頭では、先生に見せたいおもちゃを紹介したり、クイズを出して先生に答えてもらっています。GSAは講師の先生が固定となるし、先生のレベルも高いので見守っているわたしもストレスなくレッスンが進んでいきます。引き続き週2回のペースで継続していきます。

脳外OTママ

GSAの無料体験レッスンを受講してみたい方は、初回であればこちらの紹介コードを活用してください[紹介コード : A7T9-D6R2-R7FX]。レッスン回数が1回増えます。

ディズニー英語システムの取り組み

ライムCAPを獲得し、その後は次のような感じでディズニー英語システムを進めることにしました。

  • イエローの10-11についてBookとSPを進める(達成)
  • イエローのCAP課題のPre lesson 10-11を応募する(達成)
  • グリーンのBook, SPの復習をする(現在進行中)
  • グリーンの復習の内容に合わせてTEに挑戦する(現在進行中)

このように進め方を決めた理由を記載していきます。

イエローのBook12はどうして取り組まない?

Book12やSP12はさらっと読んで、観てストーリーを楽しむことはしました。しかし、内容が一気に難しくなるんです。

同じイエローでもBook10, 11とはレベルが違うように感じますね。ですから、Book10, 11については1か月かけてそれぞれBookもSPもやってきました。その進行に合わせてTEにも挑戦しましたよ。

Book12で難しく感じるのは、以下の点ではないでしょうか。

  • センテンスが明らかに長くなる
  • CD音声の速度がグリーンやライムと比べてアップしている
  • 過去分詞、仮定法過去が登場する
脳外OTママ

このBook12については「読み」がもう少しできるようになってから挑戦し、しっかりこれまでディズニー英語システムで学んできたことがアウトプットというかたちで発揮できてからの方が良いのではないかと思ったのです。

イエローの教材をこの時期にどう活用していく?

その代わり、内容的にも幼児にぴったりなイエローの10, 11についてはトライしても良いと思います。どちらも時間の流れを意識した内容となっているので、「時制」を学ぶのにちょうどいいんです。

例えば、Book11の内容では、動物園の飼育員になっているミッキーの1日のスケジュールとピーナッツが紛失したある過去のエピソードを振り返るという流れでお話が構成されています。ふだんミッキーがやっている仕事を「現在形」、事件が起きた日のエピソードを「過去形」で学べます。

忘れるから復習は大切

子どもも大人も繰り返しやっていかないと忘れるということはありますね。より強固に記憶と結びついていない限りは、しゃべるのにも最初はスイッチが入りにくいということはありますね。そうなんです。使っていないと忘れる。だから繰り返しの復習が大切で、CAPを獲得したからと言って、その内容を振り返らないのはもったいないと感じたのです。

CAPの獲得にこだわるかどうか

娘はCAPを獲れたことにあまりこだわっていないようで、「色の違うCAPがご褒美としてきた」「かっこいい」としか感じていないかもしれません。振り返ることには抵抗を示さず、親子で楽しく観て、読んで教材に触れています。

復習した内容をより強固にしていくのは?

復習した内容を強固にしていくために実践しているのは毎週のTEです。こちらはイエローの内容から途中でグリーンの内容に切り替えました。

誘うときも、「せっかくBookを読んで振り返りもしたし、このなかからあやちゃんの挑戦したいレッスンを選んでくれる?」と説明しています。

するとBookを自分で開いて、どこをやるか決めてくれます。その内容でTEのレッスンをお願いしています。2年ほどTEを続けていて、4歳過ぎくらいからは最初の保護者の名前を伝えるところが済めば、あとは娘が先生と受け答えをしながらレッスンをしてくれています。地道に続けてきていてよかったと感じますね。

中だるみを打破したのはCAPの応募

CAPのシステムはありがたいことに中だるみを打破してくれます。毎月課題は3つまで応募できますね。4歳5か月ではイエローのPre lesson10, 11の課題を録音して応募し、2つともPASSしました。土台ができているという要因が大きいと思うのですが、リピートというかたちでおおよその内容はパッと録音できました。

脳外OTママ

次はCAPのPre lessonのコンプリートも目指して、グリーンのPre lesson4についても応募する予定でいます。

最近の娘の英語能力は?

絵本読みの様子です。繰り返し読んだものについては少しずつ読めるものも出てきていますよ。

わたしとは、こんな感じのフリートークを娘としていますよ。

https://twitter.com/Noge_OTmama/status/1616051404468256769?s=20
https://twitter.com/Noge_OTmama/status/1633468411073421313?s=20

主にディズニー英語システムで学んだことを活用してくれているようです。あとは気づきにくいですけど、YouTubeの動画で知ったんだろうなと思うようなフレーズでしゃべっていることもあります。

https://twitter.com/Noge_OTmama/status/1633829228973260801?s=20

さらにこんな表現も使っていました。わたしの語りかけの言葉を理解して、自然に使っていましたね。びっくりましました。

脳外OTママ

次回はどんな報告になるかな。表現の幅も娘もわたしも広がっていると良いですね。

おうち英語をこれから始める、やり方に迷ったら…

まずはミナさんの無料メルマガに登録してみましょう。とくにおうち英語を始めたばかり、方法に迷っている、どうしたら効果的にできるのか知りたい、という方にオススメしたいです。

またわたしも実践中のファーリンガルについて知りたい方はこちらからどうぞ。