はじめに

わが家では月に1回、手作りのピザを作る日があります。だいたい、娘が「ピザ食べたい」と言うので、そんなときに一緒にお手伝いしてもらって作っています。
わが家はピザ生地は、自宅にあるホームベーカリーで作っています。
なぜなら娘がどちらかというとふわふわな生地が好きだからです!!(ちなみに主人には不評です、笑)
今回はピザを英語「で」作ってみたいと思います。

子どもとのおやすみの日のアクティビティにどうですか?
ピザ生地のいろいろ
わが家ではホームベーカリーでピザ生地を作っていますが、市販のビザ生地や食パン・ナンなどを利用してもOKだと思います。餃子の皮なんかも利用すると面白いですね。
しっかり主食として食べたければピザ生地や食パンなどを利用すれば良いし、おやつにするのなら餃子の皮とかでも全然OKだと思います。

アレンジ自在!! 食材もいろいろ工夫していくと楽しいのが「おうちでピザ作り」です。
ピザ生地の作り方

こちらはわが家のピザ生地の材料です。
ingredients | quantity |
---|---|
strong flour | 280g |
butter | 15g |
suger | 8.5g |
skim milk | 6g |
salt | 5g |
water | 180g |
dry yeast | 2.8g |

もしホームベーカリーなしでやる場合は、一次発酵で常温で1時間、ガス抜き後に二次発酵で20分くらいで膨らみをみて挑戦してみてください。
クリスピービザの生地の材料

こちらはクリスピーピザを作る場合の材料リストです。
ingredients | quantity |
---|---|
flour | 100g |
strong flour | 100g |
olive oil | 2 tablespoons |
water | 1/2 cup |
salt | 1/2 teaspoon |

先ほどのふわふわパン生地風のピザ生地では、バターを使用しましたが、こちらのクリスピーピザでは、オリーブオイルを使用します。

ピザのトッピングは自由自在! アレンジして楽しもう!!

こちらは定番の材料になります。英語で表現するとこんな感じになりますよ。
チーズの種類を変更してみる

加工肉をトッピングしてみる

魚介系をトッピングしてみる
野菜を変更してみる

ハーブなどを使ってみる

ハーブについてはお子さんが匂いを嫌がる場合もあるので、子ども用のものと大人用のもので分けてトッピングして焼くと良いですね。
Instructions(crispy pizza)
①First make the dough. Put flour, olive oil and salt in a large bowl.
②Add water little by little and mix until all are well blended.
③Knead the dough for few minutes until it is smooth and elastic.
④Cover the bowl with plastic wrap and refrigerate for 30 minutes.
⑤Divide the dough into 4 even portions and roll into thin circles on a floured cutting board.
⑥Preheat the oven to 200℃.
⑦Add pizza sauce, onions, tomatoes, green peppers and shredded cheese.
⑧Place each pizza on baking sheet and bake for about 15 minutes or until cheese is melted and crust is golden brown.

クリスピービザの作り方のレシピだよ。
Kneadは「こねる」っていう意味だよ!!
smooth 「なめらか」
elastic「弾力のある」
という意味です。


こねるってそんなふうに言うんだ!!
(まあ、自分は食べる専門だからどうでもいいか)

まとめ
週末などまとまった時間で、ピザ作りを英語で挑戦してみるのも楽しいですよ!!
材料はピザ生地をシンプルに市販のものから挑戦してみても良いと思います。冷蔵庫にある野菜をアレンジして使うことだってできますよ。
子どもたちはお手伝いが大好きです。小さな頃から「作る」体験をしていくのは、良い経験になると思います。

親子で「英語」で作る楽しみも体験してみてくださいね。
コメントを残す