はじめに
ワールドワイドキッズのオンラインレッスン Talk’n Play online は教材で慣れ親しんだテーマで構成されていて、ワールドワイドキッズユーザーであれば、一度は検討したことがあるのではないかと思います。
しかし、調べてみると意外とその全容がわからない部分ってありますよね。とくに0-2歳児でオンラインレッスンって何をするんだろうって思いますよね。
こちらの記事では、ワールドワイドキッズの Talk’n Play online の概要と1年間継続してきた娘の反応、どんな方が受講するのがおすすめかなどをまとめました。
あやちゃんはワールドワイドキッズのTalk’n Playでオンラインレッスンデビューしたよ!!
2-3歳児にどのようにオンラインレッスンの環境を整えてあげたら良いかのヒントも書き出してみました。これからオンラインレッスンデビューする方におすすめの記事です。
ワールドワイドキッズ Talk’n Play Onlineの概要
- 2種類のコース
Playコース
・0-2歳児向け 「親子レッスン」
・3歳以上推奨 stage別のコース
Talkコース
・4歳以上推奨 季節や行事にあった実践的会話ができる
- 講師
フィリピン人の女性の先生です。約4名の先生がレッスンを担当されています。
- レッスン時間
レッスンは1回、15分
月・火・水・金 15:00-20:00 土・日 9:00-18:00
- 受講費
入会金・教材費はかかりませんが、受講費は必要です。
毎月払い : 2,508円(税込・レッスン2回分)1レッスンあたり1,140円
受講開始月~2023年3月13日までの一括払い : 2,090円×翌年3月13日までの受講月数 1レッスンあたり950円
まとめての支払いがお得ですが、1年間継続して行えるかどうか考えて選択する必要があります。
- チケットの発行と予約方法
オンラインで月2回のチケットが発行されます(追加チケット購入可能で、レッスンの回数を増やせます)。予約はアプリもしくはHPの活用NAVIからおこないます。先生の予定表から空いている時間をみて予約をとります。キャンセルや変更もレッスン開始1時間前までは可能です。
- 必要な動作環境は?
パソコンもしくはタブレットの内蔵カメラとマイクを使用します。ネットワークエラーが生じやすいので Wi-Fi環境が望ましいと思います。
娘のオンラインレッスンデビューはTalk’n Playで決まり
娘が2歳6か月のときに「親子レッスン」からオンラインレッスンデビューしました。15分という子どもに適した時間と、ほとんどのオンライン英会話のレッスンが3歳以上を推奨していたためです。
このとき、わたしはほとんど英語は話せませんでしたけど、一緒に学びたいという気持ちから、思い切ってレッスンを申し込むことにしたのです。
申し込みは電話で行うことができます。
0120-92-9686(電話窓口・通話料無料)
わたしも活用NAVIを見て知ったのですけど、ワールドワイドキッズの正規購入でない方でも受講することが可能なんですね。中古ユーザーの方で挑戦してみたい方は申し込んでみるとよいと思います。その場合も、上記の窓口から受付をしているとのことです。
また現在、資料請求のキャンペーンがとても豪華になっているみたいです!!
・全員プレゼントとしてMimiのしかけ絵本つきタオル
・こどもちゃれんじ併用の会員限定で英語絵本
・抽選でAmazonギフト券500円分
・抽選でフルセット教材プレゼント
後者の2つは抽選なので難しいでしょうけど、まだ資料請求をしたことのない方はぜひこの機会に申し込んでみると良いかもしれませんね。
締め切りは2022年7月25日までです。
資料請求のプレゼントは随時変更されています。上記のリンクよりアクセスすると最新のものが確認できますよ!!(2022年9月18日追記)
Talk’n PlayのPlayコースのレッスンの流れ
①テーマソング
②挨拶
③アクティビティ、歌
英語でのやりとり遊びをワールドワイドキッズの教材を使いながらおこないます。レッスンに必要なものや事前ワークがあるかどうかは活用NAVIで確認しておきます。準備できてなければその旨を先生にお伝えすればよいです。アレンジしながら先生が進めてくださいます。
1つの課題に長く時間はかけません。飽きてきた様子がみられると上手に切り替えてくださり、ワールドワイドキッズの中に含まれる歌などをダンスを交えてやってくれます。
④レビュータイム
⑤挨拶
レッスンは15分と短いのでテンポよく進んでいきます。また、親も一緒に参加できるので敷居が低いですね。
娘がオンラインレッスンに参加する上で工夫していること
15分といえども、機嫌がのらない、質問されているのに答えない、脱走する、といったこともこれまで体験してきました。これらは2-3歳児がオンラインレッスンを体験するとあるあるではないかと思います。わたしは次のような工夫をしてみました。
- レッスンの環境は静かに行える個室を用意
- レッスンに必要なもの以外は周りに置かない
- ひとつだけ娘のお気に入りのおもちゃを持ち込むことは許可→先生に見せてあげてもよいと説明
- 排泄を済ませておく
- 昼寝後の15時以降に予約を取るように
- レッスン終わりにはご褒美をあげる
- 何か一つでもうまくできることがあれば、レッスン後に褒める
オンラインレッスンに対してネガティブなイメージをもたないようにサポートするのが大切だと学びました。
Talk’n Play受講中の親のサポート
ありがたいことに、Talk’n Playでは先生が英語でゆっくりと指示を出してくれます。通信トラブルや担当者変更などの対応については、日本語のスライドを出してくださり、説明してくれます。ですから、不安に感じることは少なかったです。
英語が苦手でも親がサポートしやすいと環境というのはよいですよね。おかげでわたし自身もレッスン中に娘や先生に英語で話してみる、という機会がもてました。
この段階を経て、わたしのオンライン英会話デビューにつながったのです。
娘のTalk’n Play受講中の様子
娘がTalk’n Playを受講していたのは、2歳6か月から3歳6か月までの1年間でした。
最初の半年は0-2歳児向けの「親子レッスン」を月2回受講していました。目的は親子ともどもオンラインレッスンに慣れる、というところにあり、とくにアウトプットを強く求めてはいませんでした。
3歳過ぎより「Playコース」に変更して、stageごとのレッスンを受けるようになりました。stageの振り返り、教材に定期的に触れる機会を持つため、という目的がありました。やはりここでもアウトプットの質を求めてはいませんでした。ただ、ママ以外の人とも英語で話す機会を持って欲しい、という思いはありましたね。
Playコースに切り替えた時点で、stage1の内容は簡単だったようで、飽きて脱走してしまうということがありました。リピートを求められる課題もあまり好きではなさそうでしたね。
一方でゲームや歌などは積極的に参加していました。先生は1つの課題を終えるごとにステッカーを用意してくれて、それを画面越しに渡すふりをしてくれます。
こういったこどもに合わせた対応をしてくれるのも嬉しいですね。
わーい、ステッカーいっぱいもらえた!!
stage6のPlayコースのレッスン中
Teacher : What will you want to be, when you grow up?
Aya : I want to be a doctor!!
こんなふうにセンテンスでも回答できるようになりました。
まとめ
ワールドワイドキッスのオンラインレッスンTalk’n Playについてまとめました。2-3歳児がオンラインレッスンに参加するには環境調整や工夫が必要であるということもお話ししました。
ワールドワイドキッズのオンラインレッスンで得た体験は、現在、ディズニー英語システムのTelephone Englishの土台にもなってくれたと思います。
ワールドワイドキッズ受講中、あるいは中古ユーザーでオンラインレッスンに興味のある方の参考になればさいわいです。